Maker::

クリクラ

お試しプランがあるからはじめやすい

気軽にウォーターサーバーのある生活を体験できるお試しプランがあるから、納得して利用をはじめられるから安心。

他社と比べて月の料金が安い!

サーバーレンタル料は無料。ウォーターボトルの料金3,180円/月(24L想定)で、サーバーの定期メンテナンス費460円を加えても、3,640円/月で使えて家計にやさしい料金設定。

※「マルチサーバー クリクラShuwa」はサーバーレンタル料、炭酸カートリッジの費用がかかります。

クリクラは天然水ではなく、RO水

宇宙開発の現場でも採用されている、超高性能フィルターのROフィルターを採用。一般の浄水器では取り除くことのできない、微細な菌や化学物質などを徹底的に除去し、高品質な純水を飲むことができます。

安全性だけでなく、おいしさをプラス

クリクラのお水は不純物を徹底的に除去し、56項目の厳しい水質安全基準を満たしたものだけに、4つのミネラルをバランスよく配合しています。カルシウムとマグネシウムは2:1の黄金比で配合されたこだわりの軟水です。

年に1回の定期メンテナンスで徹底管理

クリクラでは目に見えないボトルの差し込み口からタンクの内部まで、専任のメンテスタッフが徹底して洗浄、殺菌してくれて、 新品同様にお取替えしてくれるから、清潔に使用できます。

サステナブルなボトルで環境への配慮

クリクラのウォーターボトルは繰り返し使用できるサステナブルなボトルを採用。ユーザーから回収された空ボトルは、世界レベルの衛生基準を誇るクリクラプラントにて、厳重な品質管理のもとに検査・洗浄され、再利用されているので衛生面でも安心です。

【クリクラFit】
幅24.5cm!業界最スリムで置き場に困らない

可能な限り無駄をそぎ落としたフォルムはスリムでおしゃれ。ボトルカバーはスリットが入っているから、水の残量を目で見て確認できるデザインに。

こんな人におすすめ!
・省スペースで床置きタイプを探している
・水の残量が見えるのがいい
・RO水が飲みたい

抗菌&再加熱機能付きを選択可能

「クリクラFit」は通常タイプと再加熱タイプの2種があり、再加熱タイプなら、最短約30秒で90℃以上(再加熱時最大93℃)のお湯に温められます。

初期費用、カバー代がかかる

通常タイプは2,200円、再加熱タイプは4,400円の初回金が必要。ウォーターボトルのカバー代として、1,320円かかるのも要注意。

使い勝手を考慮した、4wayの水受けトレイ

引き出し式水受けトレイは、用途に応じて3段階に引き出して使用できます。水受けトレイをわざわざ取り替えずに、引き出すだけだから手間がなく、便利。

【クリクラサーバー】
L型とS型で生活スタイルに合わせて選べる

「クリクラサーバー」は床置きのL型と卓上タイプのS型があるから、置き場に合わせて、選べるウォーターサーバー。初回金が0円なのもうれしい。

こんな人におすすめ!
・水の残量が見えるのがいい
・機能はシンプルでOK
・RO水が飲みたい

HEPAフィルターで空気中のゴミ・粉塵を除去

「クリクラサーバー」は、クリーンルームなどで使われている高性能フィルター「HEPAフィルター」を標準装備。水を使うたびにボトル内にボコボコッと入る空気は「HEPAフィルター」を通してゴミ・粉塵が徹底的に除去されています。

【クリクラ省エネサーバー】
その名のとおり、電気代が削減できる

「クリクラ省エネサーバー」は新型シーズヒーター採用により熱効率がはるかに向上した省エネサーバー。従来の「クリクラサーバー」と比べ電気代が最大55%削減できます。

こんな人におすすめ!
・電気代を節約したい
・水の残量が見えるのがいい
・機能はシンプルでOK

初期費用7,700円がかかる

初回金として7,700円がかかるので、導入時の負担があることをお忘れなく。

ドリップトレイのカラーが選べる

ドリップトレイ(水受けトレイ)は、アイルランドブルー、オーガニックグリーン、ペールピンクの3色からお好きなカラーを選ぶ楽しさがあります。

※希望のカラーがない場合はグレーになります。

【マルチサーバー クリクラShuwa】
ウォーターサーバーに強炭酸水が出る機能を搭載!

冷水・温水が出るのはもちろん、ボタン1つで簡単に強炭酸が出る機能を搭載した、うれしい1台。平均3.5GVの炭酸水をすぐに作れます。

※GV(ガスボリューム)とは、飲料中の炭酸ガスの含有量を表す単位。

こんな人におすすめ!
・炭酸水が好き
・水も炭酸水も気分で飲み分けたい
・炭酸水を置くスペースを取りたくない

ペットボトルいらずだから、リサイクルの手間が大幅減

ペットボトルの炭酸水を日常的に購入し飲んでいると、空のペットボトルをリサイクルに出す手間がかかりますが、「マルチサーバー クリクラShuwa」があれば、500mlペットボトル20本分のゴミを削減できます。

※炭酸カートリッジ1本あたり

UV殺菌ユニット搭載で衛生面でも安心設計

業界ではじめて、旭化成のグループ会社Crystal IS社の高出力殺菌用UVC LED「Klaran™」を採用。流水殺菌ユニットにより、安全な水を飲めるよう設計しています。

※株式会社ナック調べ。国内販売のウォーターサーバーにおいて。(2021年4月21日時点)

サーバーレンタル料と炭酸カートリッジの費用がかかる

ウォーターボトルの料金に加え、サーバーレンタル料2,200円/月(あんしんサポートパック料460円/月含む)と炭酸カートリッジ3,850円/5本入りがかかります。

※炭酸カートリッジ1本あたり水10Lが目安。