ウォーターボトル、業界最安級1,620円/本
北アルプスの天然水が低価格で飲めるウォーターサーバー3種をラインナップ。
大自然に囲まれた標高1,220mの湧水を自宅で
3,000m級の山々が連なる「日本の屋根」北アルプス。観光地と異なって標高約1,220mにある採水地は、国内トップクラスの標高を誇り、一般の立ち入りも制限されているため、不純物が少なく水質に優れています。
のどごしすっきりの超軟水
信濃湧水は国内水道水の平均硬度 50 よりもはるかに低い硬度16の超軟水。まろやかで澄み切った清白な水がスッと喉を通ります。
厳しい品質管理で安心クオリティ
国内最大級を誇る北アルプス工場は、業界に先駆け、食品安全のための2つの国際規格を取得しています。食品安全マネジメントシステムの国際規格 ISO22000、さらに厳しい品質管理が求められる世界基準の FSSC22000の認証です。
水は必要な時に注文するスタイル。初期費用0円ではじめやすい
信濃湧水は定期配送ではなく、いつでも好きな時に連絡すれば届けてくれる注文スタイル。使いきれないウォーターボトルが溜まっていく…というようなことはありません。
例えば、月に2本(1箱/11.4L×2本)だと3,240円/月だから、他社の天然水と比べるととっても低価格で、初期費用0円だから、気軽にはじめられます。
※直近3ヶ月で購入本数が2箱(4本)未満の場合、別途事務手数料月額880円(税込)/台がかかります。
※エコサーバーご利用の場合は月額レンタル料330(税込)円/台がかかります。
【エコサーバー】
最大42%の省エネ&最新機能搭載のエコサーバー
信濃湧水でECOモードが付いているのはこの「エコサーバー」のみ。自動クリーニング機能もあるから、いつもキレイが保たれます。また、チャイルドロックはダブルでしっかり守るので、安心。
こんな人におすすめ!
・水へのこだわりは人一倍
・ECOモードで節約したい
・小さなこどもがいる
信濃湧水唯一、サーバーレンタル料がかかる機種
省エネ&充実の機能だから、ウォーターボトルの費用以外に、サーバーレンタル料330円/月がかかります。
【スタンダードサーバー】
簡単操作で基本機能を網羅
冷水・温水機能、チャイルドロック、2年毎に交換してくれるメンテナンス無料など、基本機能とアフターサービスがついたシンプルなウォーターサーバー。
こんな人におすすめ!
・水へのこだわりは人一倍
・いろいろな機能不要
・ウォーターボトルが見える方がいい
ウォーターボトルが見えるから残量が一目瞭然
オーソドックスなウォーターボトルを上部にセットするタイプだから、残量がすぐにわかり、次のウォーターボトルの注文も忘れずできます。
【卓上サーバー】
スタンダードサーバーをコンパクトにした卓上タイプ
「スタンダードサーバー」の機能はそのままで、台の上に置いて使える卓上タイプ。
こんな人におすすめ!
・水へのこだわりは人一倍
・いろいろな機能不要
・床置きのスペースがない
卓上だけど、高さは約87cm
卓上タイプと聞くと、コンパクトなものを想像しがちですが、信濃湧水の「卓上サーバー」は大きめ。横幅30×奥行き31×高さ58.4cmで、ボトルをセットすると高さは87cmに。ほぼ「エコサーバー」の高さだけが低くなっているイメージ。
冷水と温水が非常にわかりやすい
レバーは冷水は青色、温水は赤色でとってもわかりやすく、年配の方でも誤操作する心配はいりません。