おしゃれなウォーターサーバー10選!

  • #Life
  • #Water dispenser

おすすめサーバーを紹介します

  

「おしゃれなウォーターサーバーを置きたい」

「部屋にマッチしたウォーターサーバーを選びたい」

と思っていても、近年、ウォーターサーバーの種類が多く、探すのが大変ですよね。

この記事では、おしゃれなウォーターサーバーをデザイン・カラー・コンパクトサイズ・浄水型ウォーターサーバーに分けて紹介しています。

おしゃれなウォーターサーバー取り入れたい人は、ぜひ参考にしてくださいね。


( 1 of 4 )

おしゃれなデザインのウォーターサーバー

  

まずはおしゃれなデザインのウォーターサーバーから紹介します。

この項目で紹介するウォーターサーバーのカラーは、ホワイトとブラックの2色のみです。

フレシャス スラット

「フレシャス スラット」はグッドデザイン賞、キッズデザイン賞を受賞したウォーターサーバーです。

モダンで高級感のあるデザインのためインテリアにもなるので、おしゃれな空間をつくりたい人におすすめです。

前面はマットな質感、給水面は鏡面仕上げになっており、水を注ぐときのコントラストが美しいですよ。

ウォーターサーバーの上に給水ボタンがあるので、小さなお子さんからは見えず、手が届かない位置なので安全です。

 

アクアクララ アクアファブ

「アクアクララ アクアファブ」は、グッドデザイン賞を受賞したウォーターサーバーです。

シンプルで凹凸のない、角は丸みのあるすっきりしたデザインのため、圧迫感がなくどんな空間にもなじみます。

給水部分は洗練されたシルバーのデザインで、ウォーターサーバー本体に合うデザインとなっています。


プレミアムウォーター cado×プレミアムウォーター ウォーターサーバー

洗練されたデザインの家電ブランドcadoとコラボしたウォーターサーバーを取り扱っているのがプレミアムウォーターです。

その中でも「cado×プレミアムウォーター ウォーターサーバー」はメカニックなデザインが特徴で重厚感があり、モダンな部屋やシックな部屋と調和します。

操作部分であるタッチパネルが、サーバー本体に縦のラインで設置されており、アクセントになっています。

カラーはホワイト、ブラック、ボルドーの3色展開ですが、ボルドーは申し込み終了となっていました。


( 2 of 4 )

おしゃれ&カラーが選べるウォーターサーバー

  

次は、おしゃれでカラーが豊富なウォーターサーバーを紹介します。

ホワイト、ブラック以外のカラーを選びたい人は、こちらで紹介しているウォターサーバーを参考にしてくださいね。

 

コスモウォーター smartプラス

「コスモウォーター smartプラス」は、グッドデザイン賞を受賞したウォーターサーバーです。

シンプルで丸みのあるデザインなのでやわらかさを感じ、どんな部屋にも合わせやすいですよ。

カラーは5色も展開しているので、部屋のインテリアや雰囲気で選べます。

【コスモウォーター smartプラスのカラー】
・ホワイト
・ブラック
・ピンク
・ウッド
・ライトウッド

ピンクは全体がピンクではなく、ホワイトをベースに給水部分がピンクになっているので、ほどよい可愛らしさを感じられるデザインとなっています。

ウッド、ライトウッドは木目調のデザインで、木の家具にマッチし、あたたかみのある部屋になりますよ。

 

フレシャス デュオ

「フレシャス デュオ」はグッドデザイン賞とキッズデザイン賞を受賞したウォーターサーバーです。

丸みのあるおしゃれなデザインで、カラーによって重厚感、やさしい雰囲気など異なる印象をもつのが特徴です。

5色のカラー展開をしており、部屋の使用シーンから自然光の色合いまで考慮されたバリエーションとなっています。

【フレシャス:dweoのカラー】
・スカイグレー
・メタリックブラック
・ミルキーベージュ
・ペールブルー
・ローズトープ

メタリックブラックは艶消しのガンメタリック(黒ほど濃くなく灰色ほど明るすぎない絶妙な色合い)をベースに、給水部分と上部にブラックを用いて上質感を演出しています。

ペールブルーは淡いブルーグレーのような色味で、ウォーターサーバーでは珍しいカラーです。

ローズトープはグレーがかったくすみカラーで、トレンドを取り入れたおしゃれ部屋にしたい人におすすめのカラーですよ。

 

プレミアムウォーター:amadana(アマダナ)グランデサーバー

amadanaとプレミアムウォーターがコラボした「amadanaグランデサーバー」は、他にはないデザインのウォーターサーバーとなっています。

amadanaは、日本の美意識とテクノロジーが誘導したエレクトロニクスブランドです。

ウォーターサーバーの脚は天然木を採用しており、本体と脚が絶妙にマッチしています。

独特なデザインながらもスタイリッシュなフォルムなので、部屋の雰囲気に調和しますよ。

【amadanaグランデサーバーのカラー】
・ブラック
・チョコレート
・ブラウン
・ホワイト

ブラウンは黄味がかったカラーで、部屋のアクセントにもなります。

ブラック、チョコレート、ブラウンの脚は濃い色の天然木を用い、ホワイトの脚は明るい色の天然木を用いています。


( 3 of 4 )

コンパクトでおしゃれなウォーターサーバー

コンパクトでおしゃれな卓上型ウォーターサーバーを紹介します。

卓上型ウォーターサーバーは、置き場所を選ばない使いやすさがメリットです。

フレシャス デュオミニ

グッドデザイン賞を受賞した「フレシャスdewo」のアイデンティティを保ちつつ、コンパクトに設計されたウォーターサーバーです。

「フレシャスdewo」の1/3サイズで、水パックの軽量は4.7Lととてもコンパクトなのが特徴です。

【フレシャス デュオミニのカラー】
・メタリックブラック
・カッパーブラウン
・スカイグレー

カッパーブラウンは「フレシャスdewo」では採用していないカラーで、ブラウン系をベースとした赤褐色です。モダンな雰囲気で和にも調和できるカラーです。

スカイグレーは清潔感のあるホワイトの本体に、給水部分は淡いグレーをプラスしてシンプルながらおしゃれさも兼ね備えています。


( 4 of 4 )

おしゃれな浄水型ウォーターサーバー
   

浄水型ウォーターサーバーは、水道水を水タンクに注いでろ過するタイプのウォーターサーバーです。

水ボトルタイプだけでなく、浄水型ウォーターサーバーもおしゃれなデザインがあるので紹介します。

ウォータースタンド ピュアライフ

ウォータースタンドの浄水型ウォーターサーバー、「ピュアライフ」はシンプルながら、やさしい雰囲気もあるデザインが特徴です。

カラー展開はホワイト、ミスティグレー、ブラックの3色で、マットなカラーで部屋に調和しやすいです。 操作ボタンはタッチパネルで前面にあり、ボタンのデザインもシンプルでおしゃれです。

エブリィフレシャス トール、ミニ

エブリィフレシャスはフレシャスと同じ会社で、グッドデザイン賞とキッズデザイン賞を受賞した水ボトル型の「フレシャスdewo」のデザインを、浄水型でも引き継いでいます。

丸みのあるデザインが特徴で、床置きタイプのトールと卓上タイプのミニのラインナップがあります。

カラーはマットホワイト、マットブラックの2色で、光沢のないデザインなので周囲を映すことなく、スッキリした印象となっています。

ハミングウォーター

「ハミングウォーター」は、直線と曲線を組み合わせたデザインで、シンプルでやさしい雰囲気があるのが特徴です。

カラー展開はホワイト、ブラックのマットな2色で、給水部分とトレイのシルバーのラインが映えるデザインです。

 

(summary)

おしゃれなウォーターサーバーを取り入れよう

従来のウォーターサーバーは部屋に馴染みづらいデザインのものありましたが、現在はおしゃれなウォーターサーバーがたくさんあります。

グッドデザイン賞を受賞したものやブランドとのコラボ、幅広いカラー展開があるタイプも記事で紹介したので、きっとあなたの好みに合うウォーターサーバーが見つかりますよ。

おしゃれなウォーターサーバーを設置したら、部屋の雰囲気がぐっと良くなります。

ぜひ、ウォーターサーバー選びの参考にしてください。